11月19日(土)、多摩・三浦丘陵 ウォーキングラリー 〜その3〜「古都鎌倉を目指して 円海山・天園を歩く」は、あいにくの雨模様でしたが、規模を縮小して開催いたしました。
今回は天候の影響で、参加者の数はあまり多くありませんでしたが、参加していただいた方々は、思い思いにウォーキングラリーを楽しんでおられたようでした。参加していただいた皆様、どうもありがとうございました。
今回のコースは、様々な景色や、色々と表情を変える道の様子を堪能しながら歩いていただけるよう、三浦丘陵の尾根沿いの道を設定いたしましたが、参加者の安全を考え、ルートを短くしたため、その一部しかご紹介できず、残念でした。晴れた日に改めて続きを歩かれてはいかがでしょうか?
横浜市で公開されている「円海山周辺マップ」をご紹介いたします。
→横浜市HP「円海山周辺マップ」
港南台駅より瀬上市民の森、ビートルズトレイル、六国峠ハイキングコース、市境広場を経て、鎌倉市の天園まで行けます。
鎌倉市観光課のHPをご紹介いたします。
→鎌倉市観光課HP
「散策・ハイキングコース」→「天園ハイキングコース」を選択していただくと、天園から鎌倉宮までのルートが紹介されているほか、「観光資料コーナー」で「鎌倉観光マップ」などの、資料のダウンロードができます。
参加者の皆様には、コース内で暖かい声をかけていただいたり、ゴールでコースの感想をお話して頂き、ありがとうございました。
少しではありますが、当日の様子をご紹介させていただきます。 |