10月16日(日)、多摩・三浦丘陵 ウォーキングラリー 〜その2〜「秋の八王子 日野の里山を歩く」は、気持ちのよい雨上がりの中、開催いたしました。 今回も沢山の方のご参加頂きました。参加していただいた皆様、どうもありがとうございました。 今回のコースは、多摩丘陵の緑と水景の魅力を感じていただけるよう、八王子の里山や、見晴らしのよい高台、日野の丘陵地、向島用水親水路などを歩くルートを設定いたしました。 秋とは思えないほどの好天となり、ゴールに到着した参加者の皆様の顔には、キラキラと汗が輝いておりました。 参加者の皆様には、コース内で暖かい声をかけていただいたり、ゴールでコースの感想をお話して頂き、ありがとうございました。 少しではありますが、当日の様子をご紹介させていただきます。 また、皆さんにおとりいただいた「多摩丘陵の秋」の写真もコチラで一部紹介しています→こちらへ
※クリックで拡大します。 ※拡大した画像の上方の左右にマウスカーソルを重ねると"前へ"、"次へ"の画像が表示され、クリックすると前後の画像が表示されます。
今回のウォーキングラリーでは、三浦丘陵の秋を感じるミニイベント「多摩丘陵の秋を見つけよう!」を行いました。 今回、参加者の皆様が、ウォーキングの中で出会った「多摩丘陵の秋」の写真の一部の写真をご紹介させていただきます。 写真にご協力いただいた方、ありがとうございました。
ウォーキングラリー その2「秋の八王子・日野の里山を歩く」にご参加いただいた方に、今後の運営に活かしていくためにアンケートをさせていただきました。今後とも皆さんの声を活かしてイベント等を行っていきたいと思います。 たくさんのご意見ありがとうございました。その中で一部ではありますが紹介させていただきます。
<多摩・三浦丘陵の緑と水景に関する広域連携会議>
Copyright(c)2017 Tama・Miura kyuryo Koiki Renkei Meeting.All Rights Reserved.