|
|
|
|
第2回ワーキング会議開催の報告(平成22年11月26日) |
|

|
 |
|
第2回ワーキング会議風景 |
第2回ワーキング会議資料表紙 |
|
第2回目のワーキング会議として、11月6日に実施された「第1回ウォーキングイベント」の報告と反省点や次回開催に向けた意見交換を中心に、民有緑地における各自治体の取り組みの確認や、広域連携トレイルの具現化に向けて意見交換を実施しました。 |
|
|
|
■ |
主な報告及び検討事項 |
|
|
 |
|
1.逗子・葉山のトレイルの具現化に向けた意見交換 |
|
・現地調査及びイベントをふまえ、具現化に内容と留意事項の確認 |
|
2.各自治体の広域連携トレイル関連の取り組み情報の一元化の確認 |
|
・今後の情報の集約化に向けた共通事項等の確認 |
|
|
|
|
 |
|
1.これまでの情報発信に関する実施事項の報告 |
|
・生物多様性国際自治体会議、日中韓ランドスケープ会議、第1回ウォーキング・
ラリー、ホームページの更新、ホームページ上での書き込みサイトの設置等 |
|
2.第1回ウォーキング・ラリーの実施報告と意見交換 |
|
・実施結果概要とアンケート結果の報告 |
|
3.第2回ウォーキング・ラリーの開催に向けた意見交換 |
|
・ルートの設定や第1回イベントをふまえた改善事項等の意見交換 |
|
|
|
|
 |
|
1.各自治体の民有緑地への取り組み情報の確認と再精査 |
|
・集約された各自治体の情報の共通事項の整理と再精査に向けた意見交換 |
|
|
|